在日語學(xué)習(xí)中,也會(huì)遇到大量的日語慣用語。對于掌握這些生活中常用的慣用語,也是提高日語水平的一種重要標(biāo)志。今天,就讓?帶著童鞋們一起來學(xué)習(xí)吧。
在日語學(xué)習(xí)中,也會(huì)遇到大量的日語慣用語。對于掌握這些生活中常用的慣用語,也是提高日語水平的一種重要標(biāo)志。今天,就讓帶著童鞋們一起來學(xué)習(xí)吧。
ピントがぼける | ピントがぼける | 要點(diǎn)不清 |
ぴんと來る | ぴんとくる | 一點(diǎn)就通 |
不意打ちを食う | ふいうちをくう | 遭到突然襲擊 |
ふいになる | 一場春夢 | |
不意を撃つ | ふいをうつ | 趁其不備 |
不意を付く | ふいをつく | 趁其不備 |
分がある | ぶがある | 有望占上風(fēng) |
分がいい | ぶがいい | 占據(jù)有利條件,形勢有利。占便宜 |
不覚を取る | ふかくをとる | 因疏忽而導(dǎo)致失敗 |
深みにはまる | ふかみにはまる | 越陷越深,不能自拔,墜入深淵 |
袋のねずみ | ふくろのねずみ | 甕中之鱉 |
二つ返事で | ふたつへんじで | 滿口答應(yīng),高興地應(yīng)承 |
二目と見られない | ふためをみられない | 慘不忍睹,不忍目睹,極丑 |
物議をかもす | ぶつぎをかもす | 引起議論,引起,議論紛紛 |
降って湧いたよう | ふってわいたよう | (令人難以置信的事)宛如天降,從天而降 |
筆がすべる | ふでがすべる | 寫走筆,失筆,敗筆 |
筆が立つ | ふでがたつ | 文筆好 |
筆に任せる | ふでにまかせる | 信筆而寫 |
筆を揮う | ふでをふるう | 揮筆,揮毫,作畫 |
太く短く | ふとくみじかく | 人生短暫而充實(shí),人生苦短及時(shí)行樂 |
懐が暖かい | ふところがあたたかい | 腰包有錢,手頭寬裕 |
懐が寒い | ふところがさむい | 手頭緊,手頭拮據(jù) |
腑に落ちない | ふにおちない | 不可理解,難以理解,納悶 |
不評を買う | ふひょうをかう | 招致不滿,遭到批評,以失敗告終 |
踏み臺(tái)にする | ふみだいにする | 以...為墊腳石,為基礎(chǔ),為跳板 |
不問に付する | ふもんにふする | 置之不理,不加追究 |
振るっている | ふるっている | 非同一般 |
ブレーキをかける | 制止,潑冷水 | |
踏ん切りがつかない | ふんぎりがつかない | 難下決心,優(yōu)柔寡斷 |
踏んだりけったり | ふんだりけったり | 生死之交 |
褌を締めてかかる | ふんどしをしめてかかる | 鼓足干勁,用心做 |
平行線をたどる | へいこうせんをたどる | 談不攏,談判破裂 |
べそをかく | 哭像,小孩兒咧嘴欲哭 | |
へそを曲げる | へそをまげる | 發(fā)脾氣,鬧情緒 |
下手をすると | へたをすると | 搞不好就... |
屁とも思わない | へともおもわない | 狗屁不值,不放在眼里 |
減らず口をたたく | へらずぐちをたたく | 總講歪理,嘴不讓人,嘴硬,犟嘴 |
棒に振る | ぼうにふる | 斷送,葬送,付諸東流 |
吠え面をかく | ほえづらをかく | 哭喪著臉 |
頬を染める | ほおをそめる | 羞紅了臉 |
墓穴を掘る | ぼけつをほる | 自掘墳?zāi)?/td> |
反故にする | ほごにする | 爽約,變卦 |
ほっぺたが落ちそう | ほっぺたがおちそう | 非常好吃.好吃極了 |
骨が折れる | ほねがおれる | 費(fèi)力氣,費(fèi)勁兒 |
骨抜きにされる | ほねぬきにされる | 被抽掉重要部分,失去特色價(jià)值,失去氣魄 |
骨を埋める | ほねをうずめる | 在某地過一輩子,為某事傾注畢生精力 |
骨を折る | ほねをおる | 出力,不辭辛苦 |
本腰を入れる | ほんごしをいれる | 拿出干勁認(rèn)真做,正經(jīng)地干 |
本音を吐く | ほんねをはく | 吐露真情,說真心話 |
前向きの姿勢で | まえむきのしせいで | 采取積極的態(tài)度 |
魔が差す | まがさす | 中邪,鬼迷心竅 |
間が抜ける | まがぬける | 愚蠢,糊涂,馬虎大意 |
間が持てない | まがもてない | 不自然,尷尬,閑得無聊 |
曲がりなりにも | まがりなりにも | 勉勉強(qiáng)強(qiáng),湊合,好歹 |
間が悪い | まがわるい | 難為情;不湊巧,運(yùn)氣不好 |
巻き添えを食う | まきぞえをくう | 受連累,受牽連 |
紛れもない | まぎれもない | 的的確確,無可置疑 |
幕が開く | まくがあく | 開演,開幕,開始,開創(chuàng) |
負(fù)けるが勝ち | まけるがかち | 敗中取勝,以敗取勝 |
勝るとも劣らぬ | まさるともおとらぬ | 有過之而無不及,不亞于 |
間尺に會(huì)わない | ましゃくにあわない | 吃虧,劃不來,不合算,得不償失 |
待ちぼうけを食う | まちぼうけをくう | 白等,傻等 |
待ったなし | まったなし | 不容遲疑,刻不容緩 |
的が外れる | まとがはずれる | 離題,不得要領(lǐng),為抓住中心 |
的を絞る | もとをしぼる | 集中目標(biāo),把重點(diǎn)放在... |
真に受ける | まにうける | 當(dāng)真,信以為真 |
眉を顰める | まゆをひそめる | 皺眉頭,心中不快 |
丸く収まる | まるくおさまる | 圓滿解決 |
間を待たせる | まをまたせる | 消磨時(shí)間,打發(fā)時(shí)間 |
満更でもない | まんざらでもない | 并非全不好,未必不好 |
満を持す | まんをじす | 做好準(zhǔn)備 |
見上げたものだ | みあげたものだ | 值得贊賞,令人尊敬 |
見栄を張る | みえをはる | 裝門面,追求虛榮 |
磨きがかかる | みえをはる | 精湛,造詣很深 |
見掛け倒し | みかけだおし | 華而不實(shí),虛有其表 |
身が持たない | みがもたない | 身體吃不消 |
見切りをつける | みきりをつける | 感到絕望,失去信心 |
微塵もない | みじんもない | 站起來,開始行動(dòng) |
水が合わない | みずがあわない | 合不來,不適應(yīng) |
水際立つ | みずぎわだつ | 格外出色,精彩極了 |
水と油 | みずとあぶら | 水火不容,格格不入 |
水に流す | みずにながす | 付諸東流,一筆勾銷 |
水の泡になる | みずのあわになる | 化為泡影,落空 |
水を打ったよう | みずをうったよう | 鴉雀無聲 |
水を差す | みずをさす | 挑撥離間;潑冷水 |
味噌をつける | みそをつける | 丟臉 |
見た目がない | みためがない | 看上去很好 |
道が開ける | みちがあける | 打開局面,有希望 |
道草を食う | みちくさをくう | 途中耽擱,閑逛 |
見所がある | みどころがある | 有前途,有出息 |
身に余る | みにあまる | 過分,不勝任 |
身に覚えがある | みにおぼえがある | 記得,經(jīng)歷過(不好的行為) |
身に付く | みにつく | 學(xué)會(huì),掌握 |
身になる | みになる | (對身體)有營養(yǎng),有益處 |
身の程を知らない | みのほどをしらない | 不自量力 |
耳が痛い | みみがいたい | 不好聽,逆耳 |
耳が早い | みみがはやい | 消息靈通,聽覺靈敏 |
耳に入れる | みみにいれる | 告訴,通知 |
耳にする | みみにする | 偶然聽到 |
耳に入る | みみにはいる | (無意中)聽見 |
耳を貸す | みみをかす | 認(rèn)真聽取,聽從 |
通過上面的信息,相信你對文章標(biāo)題的信息有了更多的了解。
哈爾濱揚(yáng)格外語學(xué)校優(yōu)秀的培訓(xùn)機(jī)構(gòu),開設(shè)小語種培訓(xùn)、俄語培訓(xùn)、西班牙語培訓(xùn)、韓語培訓(xùn)、日語培訓(xùn)、法語培訓(xùn)、德語培訓(xùn)、韓語入門培訓(xùn)、韓語口語培訓(xùn)、韓語能力考試、商務(wù)韓語培訓(xùn)、留學(xué)韓語培訓(xùn)、日語入門培訓(xùn)、日語口語培訓(xùn)、日語等級(jí)考試、商務(wù)日語培訓(xùn)、留學(xué)日語培訓(xùn)等課程。如果你想了解更多揚(yáng)格外語的信息,我來幫您,您可以點(diǎn)擊“我要咨詢”或“撥打電話”與我們聯(lián)系。
小語種培訓(xùn)專業(yè)機(jī)構(gòu)